2019年07月04日

勉強会

6月の末に勉強会がありました!!
この勉強会には同じ豚の品種を使っている
農場5件が集まり、抱えている問題などについて話し合い解決策を出していきます!

社長が発表している様子です( ¨̮ )
5E2DA521-8ABD-4CC6-AD5C-03DB3936DED2.jpeg
posted by クボタピッグファーム at 18:47| Comment(0) | 日記

2019年06月23日

作業着

こんにちは!
分娩舎担当の小林です\(◡̈)/

窪田ピッグファームの作業着が出来ました!!
作業着やズボンなどの色、形から自分たちで選ばせてもらいました。
絵が得意な加藤さんがデザインを考えてくれました!!
風邪を通しやすい素材になっているので暑くなるこれからにピッタリですd(˙꒳​˙* )

完成した作業着がこちらです下指差し
ABC67BE7-3EDA-4FE3-881E-40A0A196A3E3.jpeg
posted by クボタピッグファーム at 21:41| Comment(0) | 日記

2019年06月05日

農場HACCP勉強会

こんにちは、肥育担当の徳本です。
クボタピッグファームはこの度、農場HACCPとJAGAPという認証を所得しました。どちらも安心で安全な豚肉を提供するために所得したものです。

5月29日に農場HACCPの勉強会がありした。安心で安全な豚肉を生産する為にはどうしたらいいのか、豚が病気にならずに健康でストレスの少ない環境にするにはどうしたらいいのか等、改めて初心に返って学ぶことができたと思います。

勉強会を後は会社の皆様や講師の先生と一緒にバーベキューをして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

養豚に関しては、まだまだ解らない事だらけですが、これからも美味しい豚肉を生産できるように頑張っていきます
DSC_0487.JPG
posted by クボタピッグファーム at 12:20| Comment(0) | 日記

2019年05月19日

はじめまして!

4月に入社しました!鈴木です!
担当は分娩舎になりました!!

インターンシップでお世話になったときにここで頑張りたい!と思い入社しました!
まだまだ出来ないことが多いですが一生懸命頑張ります!
6881EFD5-939E-4F0A-BE88-FC9A89F7D8A8.jpeg

0E648D6B-600F-4635-A558-855C38345B9B.jpeg
写真は可愛い子猫ちゃんたちです目がハート
posted by クボタピッグファーム at 12:58| Comment(0) | 日記

2019年05月07日

修理

こんにちは〜、令和になって初のブログを更新させてもらいます!
種付け担当の政川です!

今日は修理関係の事についてちょこっと紹介します!
日頃の仕事で豚舎内の設備が色々と壊れる事が多々あるので、直せるところは自分達で直していくのも仕事です。

78306A12-7ACB-469F-A1B4-EB627DF10B92.jpeg
写真では見づらいですが、水漏れしています。
9B397A30-65B2-4460-A4DF-15A449B6D687.jpeg
水漏れしている箇所を工具を使って取り外します!
0E2B2FFD-945A-4E78-A539-F1318EFBBA8B.jpeg
そして新しい部品を付けて完成です!!
修理は難しいですけど、完成した時はスッキリします(^O^)
これからもっと色んな修理を覚えていけるようにしたいです!
posted by クボタピッグファーム at 17:08| Comment(0) | 日記